オトソロ帖.

旅と美容で整える、わたし時間のすすめ

忙しい40代女性におすすめ!クレンジングウォーター5選

忙しい日々の中で、「肌の声に耳を傾ける余裕がない」「とにかくすぐにメイクを落として眠りたい」…そんな日もありますよね。

でも、メイクを落とすというたった数分のスキンケアこそ、肌の未来を左右する大切な習慣。だからこそ、40代の大人の肌には「肌に負担をかけず、しっかり、でも手軽に落とせる」クレンジングが必要です。

そこで今回は、忙しい大人女性におすすめの“拭き取るだけ”のクレンジングウォーターを5選、ご紹介します。水のような軽さと使いやすさ、そして肌へのいたわりを兼ね備えたアイテムです。

肌がゆらぎやすい季節の変わり目や、疲れがたまってクレンジングさえ面倒に感じる日にも。
そんな時、今回ご紹介するクレンジングウォーターがきっと頼りになるはずです。

この記事でわかること
  • ✔︎ クレンジングウォーターってどんなアイテム?
  • ✔︎ 忙しい大人の女性にぴったりな理由
  • ✔︎ クレンジグウォータの正しい使い方と選び方
  • ✔︎ おすすめのクレンジングウォーター5選

クレンジングウォーターの基本とおすすめ5選

Unsplash

クレンジングウォーターとは?

クレンジングウォーターとは、文字通り「水のようなクレンジング」のこと。コットンに含ませてやさしく拭き取るだけで、メイクや肌の汚れをすっきり落とせるスキンケアアイテムです。

オイルタイプやクリームタイプのように洗い流す必要がなく、ダブル洗顔不要の商品も多いため、疲れて帰った夜や、朝の洗顔代わりにもぴったり。 

また、摩擦による刺激を極力抑えられるので、敏感肌や乾燥しやすい大人の肌にもやさしい使い心地です。

水のように軽いテクスチャーで、肌がごわつく日でも心地よく使えるのも魅力のひとつ。「肌に負担をかけたくない」「今日は手早く済ませたい」――そんな大人の女性にこそ、一度は試してほしいクレンジングです。

 

 

40代女性に、なぜクレンジングウォーターが合うの?

Unsplash

肌の変化を感じやすくなる40代。毎日のスキンケアでいちばん大切にしたいのは、「落とすケア」です。

ここでは、なぜクレンジングウォーターが40代女性にとって心強い存在なのか、その理由を3つに分けてご紹介します。

肌への負担を抑えたい時期にぴったり

40代は、ホルモンバランスの変化やストレスの影響で、肌が揺らぎやすい時期。季節の変わり目や寝不足、ちょっとした環境の変化で、いつものスキンケアがしみてしまった…という経験がある方も多いのではないでしょうか。

そんな時期には、できるだけ肌に刺激を与えず、やさしくメイクを落とすことが大切。クレンジングウォーターなら、コットンにたっぷり含ませて拭き取るだけでOKなので、ゴシゴシこすったり、洗い流す水の刺激もありません。

スキンケア成分配合の製品も増えている

最近は、保湿成分やエイジングケアに特化したクレンジングウォーターも増えてきました。

たとえばセラミドやヒアルロン酸、こだわりの植物由来成分などが配合された製品なら、落とすだけでなく、うるおいを守りながら肌の土台を整えてくれるというメリットも。

🖊️
メイクを落とした後の肌がつっぱらず、ふっくらとした感触になるアイテムも多く、「落とす=乾燥する」という従来のイメージを覆してくれるはずです。

忙しい毎日に「洗顔代わり」として使える手軽さ

クレンジングウォーターは、朝の洗顔代わりに使えるアイテムとしても便利です。軽くコットンで拭くだけで、寝ている間の皮脂やほこりもさっぱりオフ。メイク前の肌が整います。

また、帰宅してすぐメイクだけ落としたいときや、「疲れすぎて、ゆっくりメイクを落とす余裕がない!」という日にもぴったり。

☝️
1本あるだけで、スキンケアのハードルがぐっと下がります!
 
 

一目でわかる!クレンジングウォーターのメリット・デメリット

クレンジングウォーターはとても便利なアイテムですが、すべての人にとって万能とは限りません。
ここでは、使う前に知っておきたいメリットとデメリットをまとめました。自分の肌やライフスタイルに合うかどうか、チェックの参考にしてくださいね。

メリット

  • ✔︎ 手軽&時短
    コットンで拭き取るだけでメイクオフができて手軽。
  • ✔︎ 水が不要
    洗い流し不要なので、場所を選ばず使いやすい。
  • ✔︎ 朝の洗顔代わりにも
  • さっと拭き取って、そのままスキンケア→メイクへ。
  • ✔︎ 肌にやさしい設計の商品が多い
  • 低刺激、保湿成分配合のものが多く、肌負担が少ない。

 

デメリット

  • ✔︎ 拭き取り方によっては刺激になる
  • ゴシゴシ擦ると肌の負担になるので要注意。
  • ✔︎ ポイントメイクは落ちにくい場合も
  • 濃いめのアイメイクなどは落ちにくいことがある。
  • ✔︎ コットンが必要
  • クレンジングウォーター単体では使用できない。
  •  

 

 

クレンジングウォーターの使い方とコツ

忙しい40代女性におすすめ!クレンジングウォーター5選

クレンジングウォーターは手軽に使える反面、「正しく使わないと肌に負担がかかるのでは?」と心配になる方もいるかもしれません。
でも、大丈夫。ちょっとしたコツを意識するだけで、肌にやさしく、心地よいスキンケアタイムが叶います。以下のポイントを参考に、今日からのクレンジングを見直してみませんか?

✔︎ コットンにはたっぷり含ませて

少量だと摩擦が起きやすくなり、肌への刺激に。コットン全体がしっとりするくらい、ケチケチせずたっぷりと染み込ませるのが基本です。なるべく毛羽立ちにくい、上質なコットンを使えばさらに使い心地がUP。

✔︎ ゴシゴシ擦らない!優しくなでるように

メイクをしっかり落とそうとして強く擦るのは絶対にNG。頬やおでこは内側から外側へ、目元や小鼻まわりは数秒なじませてからそっと拭き取るのがコツです。

✔︎ 洗い流しは不要!仕上げの保湿ケアも忘れずに

優しくメイクを落とした後は、そのままスキンケアを行えばOK。クレンジング後は、肌がうるおいを欲している状態です。保湿効果が高い商品も多いものの、大人の女性の肌はすぐに乾燥しがち。化粧水や美容液で保湿することで、乾燥を防ぎ、スキンケアの効果も高まります。

 

 

40代におすすめのクレンジングウォーター5選

忙しい大人の女性にとって、クレンジングウォーターは時短スキンケアの強い味方。ここでは、おすすめのロングセラー商品を5つご紹介します。

ビオデルマ サンシビオ エイチツーオー D

ビオデルマ サンシビオ エイチツーオー D

公式ホームページ

敏感肌の定番!世界中で愛され続ける名品

  • 価格:3,630円/2,979円/1,420円(税込)
  • 容量:500ml/250ml/100ml
  • 特徴:ミセラーテクノロジーでやさしくメイクオフ
  • 向いている肌悩み:敏感肌・赤み・ゆらぎ

おすすめポイント:

世界中で長年愛されている、フランス発、敏感肌向けのクレンジングウォーター。洗い流し不要で、肌のバリア機能を守りながらうるおいをキープしてくれます。

花粉やPM2.5も除去してくれる上、潤い効果も高いので、帰宅後とりあえずメイクを落としたい時にもおすすめ。ミニサイズから大容量まで、目的に合わせて選べます。

公式サイト:サンシビオ エイチツーオー D

江原道(Koh Gen Do) クレンジングウォーター

江原道 クレンジングウォーター
江原道 クレンジングウォーター
公式ホームページ

やさしさと落ちの良さを両立!大人肌のための1本

  • 価格:3,520円/3,080円(税込)
  • 容量:380ml/300ml
  • 特徴:温泉水&植物エキス配合で肌を整える
  • 向いている肌悩み:ゆらぎ肌・乾燥・くすみ

おすすめポイント:

アルコールや香料フリーで、敏感な肌にもやさしいクレンジングウォーター。しっかりメイクも浮かせて落とし、拭き取り後の肌にうるおいとやわらかさが残るのが特徴。

うるおい成分96%のやさしい仕上がりで、成分にこだわる方にもおすすめです。プッシュ式のボトルも使いやすくて◎。詰め替え用もあります。

公式サイト:クレンジングウォーター icon

チャコット クレンジングウォーター

チャコット フォー プロフェッショナルズ クレンジングウォーター
チャコット フォー プロフェッショナルズ クレンジングウォーター
公式ホームページ

濃いメイクもするんとオフ!舞台仕様の実力派

  • 価格:1,320円(税込)
  • 容量:500ml
  • 特徴:メイク落ち抜群&低刺激のミセラー処方
  • 向いている肌悩み:しっかりメイク・毛穴汚れ

おすすめポイント:

舞台メイク用に開発されただけあり、アイメイクやファンデもしっかり落ちるのが魅力。それなのに肌がつっぱらず、化粧水効果まである良いとこ取りなクレンジングウォーター。

大容量なのにお手頃プライスなので、コスパ重視で探している方にもぴったりです。

公式サイト:チャコット クレンジングウォーター

unlabel モイストボタニカル ミセラークレンジング

unlabel モイストボタニカル ミセラークレンジングR
unlabel モイストボタニカル ミセラークレンジングR
公式ホームページ

無添加&低刺激で、毎日使いたくなる安心感

  • 価格:1,320円(税込)
  • 容量:500ml
  • 特徴:7種の無添加+ヒアルロン酸配合
  • 向いている肌悩み:敏感肌・乾燥・ごわつき

おすすめポイント:

無香料・無着色・アルコールフリーなど、刺激成分を極力排除した処方。天然由来成分85%で、肌が敏感な日にも安心。クレンジング後の乾燥を防ぎ、毎日続けられるやさしさがあります。

コスパも良いので、惜しみなくたっぷり使えます。

公式サイト:モイストボタニカル ミセラークレンジング

エリクシール メーククレンジングローション

エリクシール メーククレンジングローション
エリクシール メーククレンジングローション
公式ホームページ

資生堂の技術が光る、うるおい仕上げ

  • 価格:2,750円(税込)
  • 容量:150ml
  • 特徴:肌表面の角質ケア&うるおいを守る
  • 向いている肌悩み:乾燥・ハリ不足・つっぱり感

おすすめポイント:

「洗った後の肌がつっぱらない」を追求した処方で、年齢肌が求める“しっとり感”をしっかりキープ。肌表面のごわつきもほぐしてくれるので、スキンケアの入りも良くなり、後の美容液もぐんと活きます。

公式サイト:エリクシール メーククレンジングローション

🖊️
編集部1号のイチオシは、お肌に優しくしっかりメイクを落としてくれる江原道のクレンジングウォーター。たまに他の商品を使うこともありますが、常にマイ定番として自宅にスタンバイさせています。
 
 

よくある疑問にお答えします|クレンジングウォーターQ&A

クレンジングウォーターは、気軽に使える反面、「本当にこれで落ちてるの?」「肌に負担はない?」と不安に感じる方も多いかもしれません。

ここでは、40代の女性が気になりやすいポイントにしぼって、よくある質問にお答えしていきます。

Q1:コットンで拭くと肌の負担にならない?
やさしく拭き取れば問題ありません。強くこすらず、コットンにたっぷり含ませて、肌をなでるように使うのがポイントです。摩擦が気になる方は、肌当たりのやわらかいコットンを選ぶのもおすすめです。
Q2:肌が揺らぎやすい時期にも使える?
はい、肌が敏感になりやすい時期にも心強いアイテムです。水のような軽さと、洗い流さない設計が肌への刺激を最小限に。季節の変わり目やストレスの多い時期のスキンケアにもぴったりです。
Q3:朝や疲れた夜にも使って大丈夫?
もちろんOKです。朝は洗顔代わりに、夜は帰宅後の簡単オフにと、時短にも疲労回復にも一役買ってくれます。忙しい日々の中でも「続けられるケア」として活躍してくれます。
Q4:アイメイクはどれぐらい落ちるの?
商品によって差はありますが、ポイントメイクにも対応したクレンジングウォーターなら、数秒なじませてから優しく拭き取ればアイメイクも落とせます。しっかりメイクをしている時には、やはり専用のアイメイクリムーバーを使うのが安心です。
Q5:拭き取ることで肌が乾燥したりしない?
近年のクレンジングウォーターは、保湿成分をしっかり配合した処方が主流です。
うるおいを守りながら汚れだけを落としてくれるので、洗顔後のつっぱり感も少なく、乾燥しやすい40代の肌にも安心して使えます。

 

 

まとめ:クレンジングウォーターは、忙しい大人の肌の味方

Unsplash

ここまで、クレンジングウォーターの魅力や選び方、40代に合った使い方をご紹介してきました。最後に、ポイントをおさらいしておきましょう。

  • ✔︎ クレンジングウォーターは、拭き取りタイプのメイク落とし
  • ✔︎ 肌がゆらぎやすい40代にもやさしい使い心地
  • ✔︎ 朝の洗顔代わりや、疲れた夜にも使えて便利
  • ✔︎ 自分の肌悩みに合わせた1本を選ぶことが大切

忙しい毎日でも、肌にとって大切な「落とすケア」は、手を抜かずに続けたいもの。でも、頑張りすぎなくて大丈夫。手軽さとやさしさを兼ね備えたクレンジングウォーターなら、あなたのスキンケアをもっと気持ちよく、もっと心地よい時間にしてくれるはずです。

「今日はこれでいい」と思える1本を見つけて、肌も心もゆるむスキンケアをぜひ楽しんでくださいね。